ご覧いただきありがとうございます😊✨
先日コスメキッチンで購入した【エコストア】のホワイトニングペーストを使用してみたので、その使用感や、成分などについて歯科衛生士がチェックしていきたいと思います😊‼️
【エコストア】コンプリートケアについてはこちらでご紹介しています❗是非チェックしてみてください😊
↓↓↓
コスメキッチンにはオーガニックの歯磨き粉がたくさん売られていますが、店員さんに歯磨き粉の売れ筋を伺うと、
【エコストア】のホワイトニングペーストが一番人気ということだったので購入しました🤗
ホワイトニングペーストとは
ホワイトニングペーストという商品名ですが、歯を漂白する成分(過酸化水素など)は含まれていませんので、あくまでも、着色汚れを付きにくく落としやすくする歯磨き粉であることを始めにお伝えしておきます‼️
めっちゃオシャレー!!!🤩
これはパケ買いしてしまうほどオシャレです🤭
ちなみに、 エコストアとは、ニュージーランドの会社で、自然由来の原料、製造工程や容器の素材、毎日の使い心地やデザインにまでこだわったアイテムを展開しています☝️
主に洗濯用洗剤や、食器用洗剤、ハンドソープ、オーラルケア用品などを取り扱っています✨
私はここ数年、歯科専売品の歯磨き粉ばかり使っていて、
たまに市販の物を使うと、やっぱりイヤ😣となってしまうのですが、
オーガニック&オシャレということろに惹かれてGETしました😍
ホワイトニングペーストの成分は
ホワイトニングペーストの成分はこちらです!
[配合成分]
炭酸Ca※(研磨剤)、グリセリン※(湿潤剤)、水、炭酸水素Na※(研磨剤)、キシリトール※(香味剤)、ラウリルグルコシド※(洗浄剤)、カラギーナン※(粘結剤)、セイヨウハッカ油※・スペアミント葉油※・チョウジ葉油※(香味剤)、キサンタンガム※(粘結剤)、マグノリアオフィシナリス樹皮エキス※・クンゼアエリコイデス葉油※(保存剤)、ステビア葉エキス※(甘味剤)、メントール※(清涼剤)
※植物・ミネラル由来成分
エコストアホームページより引用
ほぼ全て植物、ミネラル由来成分を使っています!
つまり、体にとって安全で優しいということが言えます⭕☝️
衛生士目線で気になることは、
研磨剤・・・炭酸カルシウム(石灰岩などの粉)と炭酸水素ナトリウム(重曹)が配合されていることです。
これは△です💦
(研磨剤)・・・汚れを落とす成分であり、こすり取るというイメージです。
確かに着色汚れが落ちて、歯が白くなる効果は期待できるのですが、
歯の表面に細かい傷を付ける原因になり得ます💦
細かい傷が出来ると余計に着色が付きやすくなるんです😵
極端な話ですが、歯が削れてきて知覚過敏の原因にもなることがあります😵
と言っても、
市販の歯磨き粉にも研磨剤は含まれていますし、唾液の成分が歯の表面の傷を修復してくれるので、過度に心配することはありませんが、
この歯磨き粉を毎日3回使って強いブラッシング圧でゴシゴシと磨くことはオススメしません!
私だったら、コーヒーやカレーを飲んだり食べたりした日だけ使ったり、日頃からコーヒーを飲むのであれば夜だけ使ったりするかなと思います😊
もう一つお伝えしておきたいポイントは、
(洗浄剤)・・・アワアワにする成分
がラウリルグリコシドであることが良いです⭕。
このラウリルグリコシドはベビーシャンプー等にも使われていて、泡立ちも洗浄力も弱めで身体にも安全性が高いとされています😊
※市販の商品にはラウリル硫酸ナトリウム洗浄剤(発泡剤)が含まれていることが多いのですが、口の中がアワアワになって、短時間しか磨けなかったり、磨けた気になってしまいます。
そして、以前皮膚炎や、発がん性があると問題になったこともあるため(現在は歯磨き粉に含まれる量が微量であることから問題ないとされている)、ラウリル硫酸ナトリウムの配合されている歯磨き粉はあまりオススメ出来ません!
ということで、
【エコストア】のホワイトニングペーストは安心してお使いいただける商品だと思います‼️😊
ホワイトニングペーストの使用感は
使用感ですが、
白いペーストタイプでした!
チューブから出してみると、
味は、優しいミントで、ピリピリ感もほぼなく、仕上がりもツルッとして良かったと思います🥰
あまりアワアワしないのもオススメしたいポイントです!
慣れていない方はびっくりされるかもしれませんが、これが良いんです🥰
じっくり丁寧に磨くこと出来ました👍✨
まとめ
エコストアのホワイトニングペーストは使用感がとても良く、身体に優しい成分で出来ているのでとてもオススメです!
ただし、研磨剤が入っているので、使いすぎ、磨きすぎには注意しましょう⚠️
エコストアの歯磨き粉は3種類あるのですが、成分が違っているので、また比較してみたいと思います👍✨
最後までご覧いただきありがとうございました🤗✨
リンクを貼っておきます!
チェックしてみてください🤗
こちらの記事も是非ご覧下さい✨
コメント