こんにちは😊
歯科衛生士ママのかんなつです😊🍊
今日は初めて、歯科衛生士さん向けの記事を書こうと思います!🦷✨
今回はおすすめのシックルスケーラーについてです☝️
意外と他院の衛生士がどんな器具を使っているか知らなかったり、勤め先の医院で使用している器具をそのまま使用する場合が多いと思いますので、新しくシックルスケーラーの購入を考えられている方に少しでも参考になると嬉しいです✨
オススメのグレーシーキュレットについてはこちらの記事をご覧ください😊
そもそもシックルスケーラーはあまり使っていなかった
そうなんです!
私は歯科衛生士歴10年目になりますが、新人の時は超音波スケーラーで縁上歯石すら取り切れず💦
残石を取るためにシックルスケーラーを使用していました💦
ですが、スケーリング、SRPが上達してくると、超音波スケーラーとグレーシーキュレットしか使わなくなっていきました😅
シックルスケーラーは滅多に使わなかったのですが、ある日先輩にアメリカンイーグルのシックルスケーラーめっちゃオススメ❗
と教えてもらい、自腹で購入しました😆(スケーラーって高いですよね〜😂💦)
アメリカンイーグル シックルスケーラーの選び方
アメリカンイーグルのスケーラーは種類がたくさんあって、何をどう選んだら良いのかと迷いますよね💦
アメリカンイーグルはシャープニング不要のスケーラーが有名です❗
色々紹介したい物がありますが、今回はシックルスケーラーのオススを紹介しますね😊
私がオススメしたいシックルスケーラーは、アメリカンイーグルの
M23[前歯部・臼歯部共用] XP Pro Thinです❗❗
アメリカンイーグルのスケーラーは、【ブレードの材質】【ブレードの幅】【ハンドルの種類】を選ぶことが出来ます!(商品により選べる範囲が異なります)
私のオススメは、
M23[前歯部・臼歯部共用]
【ブレードの材質】
XP ・・・シャープニングフリー(ダイヤモンドのような硬い材質)
【ブレードの幅】
Pro Thin・・・最もブレード幅の細いタイプ(ステンレススチールの物より20%細い)
【ハンドルの種類】
3/8インチ X ハンドル(Pro Thin用のもの)
M23 [前歯部・臼歯部共用]XP Pro Thinのオススメポイント
オススメポイントは、
①グレーシーキュレットのような刃部の形態に慣れているので使いやすい
②Pro Thinでブレードが細いので、下顎前歯部の歯間部や叢生部にも届きやすい❗縁下も(両刃なので注意が必要)歯肉溝程度は挿入可能!
本当にどこでも届きます!垂直ストローク、水平ストローク、斜めストローク、両方の刃部のどこかが絶対届いてくれるんですよ〜😆
歯間部や叢生部を超音波で苦戦しながら取るより断然時短です!☝️✨
もう!なんでもっと早く知らなかったの?!めちゃくちゃ便利やん!😂って感じでした❗
③シャープニングフリーなので、いつでもキレる🔪✨
シャープニングフリーを疑っていましたが、本当によくキレるしストレスフリーです🥰
特にブレードが細いものをシャープニングしているとどんどん細くなってしまうので、ブレードが細いものはシャープニングフリーが良いなぁと思います😊
まとめ
今回は、私はシックルスケーラーはこれしか使わない❗❗というくらい大好きなアメリカンイーグルのM23[前歯部・臼歯部共用]XP pro Thin をご紹介しました。皆さんにも是非使って欲しいと思います🤗
最後までご覧いただきありがとうございました🥰
コメント